スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
長野岐阜旅行4日目~善光寺 - 2014.12.13 Sat
10月の上旬の話なんですが、
長野岐阜旅行の4日目、わんちゃんと泊まれるビジネスホテル『臼井館』さん

から、歩いて行ける善光寺へと向かいました。
臼井館さんのご厚意に甘えて車をそのまま置かせてもらいました

4日目も天気は晴れでした
ほたてさんもポルちゃんもどんどん歩きます。

ちょっと歩くと、善光寺の参道にでました。

宿坊が並び、入り口には○○小学校御一行様とたくさん書いてありました。
修学旅行で泊まっているんですね。

仁王門の前まで来ました。


ポルちゃんと私は傾斜のゆるい坂道を。

ほたてさんと主人は階段の道を。
仁王門を過ぎますと、
お土産屋さんや、食べ物屋さんがずらっと並んでいました。

ソフトクリームは帰りに食べるので、
何も買わず見てるだけでした~。

山門の前では、観光案内所らしきところで、
善光寺といえば・・・の牛さんが。


以前は、お外に居たそうなんですが、
今は室内に居ます。

善光寺と書いてある山門をくぐり、

本堂の前まで来ました。
ここからは、ほたてさんとポルちゃんは、
抱っこバックに入ってもらいました。

善光寺では、本堂の内陣の前までわんちゃんも抱っこしていれば、
いっしょに入ってお参りすることができます。
お戒壇めぐりや、御本尊の方まではいけませんが、
閻魔像の前や、びんずる尊者のあたりは大丈夫です。
お戒壇めぐりに行った主人を待っている間、
ほたてさんとポルちゃんを抱っこバックを交差して、
両脇に抱えていたら、
お寺の方が話しかけてくれました。
わんちゃんにもよく極楽浄土への入り口を見せてあげてくださいね。
とか、
わんちゃんも家族の一員でしょう、4つ足だと動物だとばれてしまうので、
抱っこでならいっしょにお参りできるんですよ。
とか、
今日、極楽浄土への入り口を見にこれたのは、わんちゃんたちのお蔭でしょう。
わんちゃんたちに感謝しないといけないですね。
とか、
なぜ善光寺は本堂までわんちゃんと入れるのかを教えて頂きました。

たしかに、ほたてさんとポルちゃんがいなかったら、
岐阜長野旅行してなかっただろうし、
そうなると、善光寺にこないし、極楽浄土の入り口を確認できなかったわけです。

ありがとう!ほたてさん、ポルちゃん
本堂を出たら、わんちゃんとごあいさつ。

お土産やさんの通りをとおり、

そして、仁王門を出て、

旅行前から絶対食べると決めていたソフトクリームを買いました!

HEIGOROのプレミアム生クリームソフトです。

コーンがラングドシャ☆
なんて、贅沢

いままで食べたことのない、クリーム感の濃厚なソフトクリームでした。
でもこってりでもなく、甘ったるいわけではなく、
とーっても美味しかったです
ほたてさんもポルちゃんも、
欲しくてしょうがありません。


陽が上がってきて、暑かったんですよね。

視線が、痛い。。。

『くれーー!!』
という、心の叫びが聞こえてきそう(笑)
もったいなくてあげられない
HEIGOROでソフトクリームを食べたあとは、
泊まったホテル『臼井館』さんに戻り、
車に乗って、次の目的地、
小布施の町に向かいました。
つづく。

にほんブログ村

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
長野岐阜旅行の4日目、わんちゃんと泊まれるビジネスホテル『臼井館』さん

から、歩いて行ける善光寺へと向かいました。
臼井館さんのご厚意に甘えて車をそのまま置かせてもらいました


4日目も天気は晴れでした

ほたてさんもポルちゃんもどんどん歩きます。

ちょっと歩くと、善光寺の参道にでました。

宿坊が並び、入り口には○○小学校御一行様とたくさん書いてありました。
修学旅行で泊まっているんですね。

仁王門の前まで来ました。


ポルちゃんと私は傾斜のゆるい坂道を。

ほたてさんと主人は階段の道を。
仁王門を過ぎますと、
お土産屋さんや、食べ物屋さんがずらっと並んでいました。

ソフトクリームは帰りに食べるので、
何も買わず見てるだけでした~。

山門の前では、観光案内所らしきところで、
善光寺といえば・・・の牛さんが。


以前は、お外に居たそうなんですが、
今は室内に居ます。

善光寺と書いてある山門をくぐり、

本堂の前まで来ました。
ここからは、ほたてさんとポルちゃんは、
抱っこバックに入ってもらいました。

善光寺では、本堂の内陣の前までわんちゃんも抱っこしていれば、
いっしょに入ってお参りすることができます。
お戒壇めぐりや、御本尊の方まではいけませんが、
閻魔像の前や、びんずる尊者のあたりは大丈夫です。
お戒壇めぐりに行った主人を待っている間、
ほたてさんとポルちゃんを抱っこバックを交差して、
両脇に抱えていたら、
お寺の方が話しかけてくれました。
わんちゃんにもよく極楽浄土への入り口を見せてあげてくださいね。
とか、
わんちゃんも家族の一員でしょう、4つ足だと動物だとばれてしまうので、
抱っこでならいっしょにお参りできるんですよ。
とか、
今日、極楽浄土への入り口を見にこれたのは、わんちゃんたちのお蔭でしょう。
わんちゃんたちに感謝しないといけないですね。
とか、
なぜ善光寺は本堂までわんちゃんと入れるのかを教えて頂きました。

たしかに、ほたてさんとポルちゃんがいなかったら、
岐阜長野旅行してなかっただろうし、
そうなると、善光寺にこないし、極楽浄土の入り口を確認できなかったわけです。

ありがとう!ほたてさん、ポルちゃん

本堂を出たら、わんちゃんとごあいさつ。

お土産やさんの通りをとおり、

そして、仁王門を出て、

旅行前から絶対食べると決めていたソフトクリームを買いました!

HEIGOROのプレミアム生クリームソフトです。

コーンがラングドシャ☆
なんて、贅沢


いままで食べたことのない、クリーム感の濃厚なソフトクリームでした。
でもこってりでもなく、甘ったるいわけではなく、
とーっても美味しかったです

ほたてさんもポルちゃんも、
欲しくてしょうがありません。


陽が上がってきて、暑かったんですよね。

視線が、痛い。。。

『くれーー!!』
という、心の叫びが聞こえてきそう(笑)
もったいなくてあげられない

HEIGOROでソフトクリームを食べたあとは、
泊まったホテル『臼井館』さんに戻り、
車に乗って、次の目的地、
小布施の町に向かいました。
つづく。

にほんブログ村

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
>COCOママ さん
こちらこそ、ご無沙汰しております!
ほたてさんもポルちゃんも元気にお出かけしてきました♪
善光寺、初めて行ったんですがとても良いところですね。
参道のお土産屋さんも楽しいし、ワンちゃんに優しいところがうれしかったです。
来年は、COCOちゃんもいっしょにお参りできますね(^^)v
小布施もとってもいい所でした。栗好きなんで、どれもこれも美味しそうでした~。
日帰りで行けちゃうのはすごいですね!
こちらこそ、ご無沙汰しております!
ほたてさんもポルちゃんも元気にお出かけしてきました♪
善光寺、初めて行ったんですがとても良いところですね。
参道のお土産屋さんも楽しいし、ワンちゃんに優しいところがうれしかったです。
来年は、COCOちゃんもいっしょにお参りできますね(^^)v
小布施もとってもいい所でした。栗好きなんで、どれもこれも美味しそうでした~。
日帰りで行けちゃうのはすごいですね!
トラックバック
http://hotate1001.blog71.fc2.com/tb.php/301-ee7c59f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ほたてさん、ぽるちゃん、お元気そうでなにより☆
今のカットもとっても可愛くて、お似合いですね。
うちはお墓が善光寺なので小さいころからほぼ毎年行ってますが、
最近はほんと楽しいところいっぱいになりましたね。
わんこはだめかとCOCO連れをあきらめていたのですが、
全然大丈夫なんですね!
今年の夏も娘と善光寺と小布施に行ったんですが、
雨の日帰りで全然でした~
けーぴんさんの記事読んで、来年はリベンジします!