館山旅行1日目~その1~ - 2014.08.28 Thu
今はもう8月下旬ですが、
6月上旬に館山旅行に行った話です
6月の梅雨の時期、カーロフォレスタ館山が平日半額キャンペーンを実施していたので、
行ってみました、館山方面へ♪
最初の目的地は、
鋸山ロープウェーです。

わんちゃんはだっこで大丈夫です(^^)v

景色を眺めながらあっという間に山頂駅に。

山頂駅には、猫ちゃんたちが待っていてくれました(*^_^*)

『猫ちゃん気になってしょうがない病』のほたてさん、
駅にたくさんいた猫ちゃんたちが気になって、
目的地まで進もうとしません。

あまりにもしつこいので、
強制抱っこになりました。

ポルちゃんは、順調に進みましたよ。

休憩を挟みつつ、

まずは、日本寺にある百沢観音です。

高い石の壁に挟まれた通路を進むと、


百沢観音がある広場があります。
百沢観音の向かって左側には、地獄のぞきと呼ばれる見晴らしスポット?があります。

百沢観音でお参りしたあとは、
その地獄のぞきを目指しました☆


まだまだ元気なほたてさんとポルちゃん↑
長い登り階段にもう疲れている私
↓

休憩を挟んで、

おそるおそる地獄のぞきに行ってみました!

まずは、ほたてさんから~(^^)v


ぜんぜん、大丈夫
つぎは、ポルちゃんでーす。


私は、ぜんぜん、怖くなかったです!ポルちゃんも大丈夫でした(^^)v
柵もあるし、吊り橋のように下が透けてるわけではないので、ぜんぜん怖くなかったです。
ちなみに、下をのぞくとこんな感じでした↓


次に目指したのは、日本寺大仏です。
途中にある羅漢エリアを下って、

大仏広場に到着です。

薬ツボを持っている、
薬師瑠璃光如来のまえでパチリ
健康を祈願してまいりました(^^♪

しばし休憩してから、ロープウェーの駅まで、戻りました。
そうです、ロープウェーの駅には、
猫ちゃんが待っていたんです☆

どうしても、近づきたいほたてさんですが、

猫ちゃん、めっちゃ威嚇してます。
ほたてさんの勢いに、びっくりしちゃったよね~

階段の上り下りで疲れた私に、ゼリーのごほうびを買って、
ロープウェーに乗って、駐車場まで戻りました。
鋸山散策、みどころ満載でとても良いところでした(^^)/
宿のチェックインまで少し時間があったので、
次は海の方へ行ってみました♪
つづく。

にほんブログ村

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
6月上旬に館山旅行に行った話です

6月の梅雨の時期、カーロフォレスタ館山が平日半額キャンペーンを実施していたので、
行ってみました、館山方面へ♪
最初の目的地は、
鋸山ロープウェーです。

わんちゃんはだっこで大丈夫です(^^)v

景色を眺めながらあっという間に山頂駅に。

山頂駅には、猫ちゃんたちが待っていてくれました(*^_^*)

『猫ちゃん気になってしょうがない病』のほたてさん、
駅にたくさんいた猫ちゃんたちが気になって、
目的地まで進もうとしません。

あまりにもしつこいので、
強制抱っこになりました。


ポルちゃんは、順調に進みましたよ。

休憩を挟みつつ、

まずは、日本寺にある百沢観音です。

高い石の壁に挟まれた通路を進むと、


百沢観音がある広場があります。
百沢観音の向かって左側には、地獄のぞきと呼ばれる見晴らしスポット?があります。

百沢観音でお参りしたあとは、
その地獄のぞきを目指しました☆


まだまだ元気なほたてさんとポルちゃん↑
長い登り階段にもう疲れている私


休憩を挟んで、

おそるおそる地獄のぞきに行ってみました!

まずは、ほたてさんから~(^^)v


ぜんぜん、大丈夫

つぎは、ポルちゃんでーす。


私は、ぜんぜん、怖くなかったです!ポルちゃんも大丈夫でした(^^)v
柵もあるし、吊り橋のように下が透けてるわけではないので、ぜんぜん怖くなかったです。
ちなみに、下をのぞくとこんな感じでした↓


次に目指したのは、日本寺大仏です。
途中にある羅漢エリアを下って、

大仏広場に到着です。

薬ツボを持っている、
薬師瑠璃光如来のまえでパチリ

健康を祈願してまいりました(^^♪

しばし休憩してから、ロープウェーの駅まで、戻りました。
そうです、ロープウェーの駅には、
猫ちゃんが待っていたんです☆

どうしても、近づきたいほたてさんですが、

猫ちゃん、めっちゃ威嚇してます。
ほたてさんの勢いに、びっくりしちゃったよね~


階段の上り下りで疲れた私に、ゼリーのごほうびを買って、
ロープウェーに乗って、駐車場まで戻りました。
鋸山散策、みどころ満載でとても良いところでした(^^)/
宿のチェックインまで少し時間があったので、
次は海の方へ行ってみました♪
つづく。

にほんブログ村

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
スポンサーサイト