スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【4月その②】那須旅行 - 2018.01.11 Thu
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いします。
去年の話がまったく終わる気配がないのですが、
私の記録として、これからもできるときに更新していこうと思います。
ということで、去年の4月の話なんですが、
那須へ遊びに行ってきました。
娘といっしょの旅行なので、
いろいろ心配があり、
コテージに宿泊しました。
ドッグラン付きのお宿じゃなくてごめんね。


室内は広くて、外のテラスでBBQができます。
夕ご飯の前に、別荘地を散歩しました。


夕飯はBBQです!
ほたてさんとポルちゃん、娘には、
カートでテーブルを囲んで待っていてもらいました



あっという間に日が暮れちゃったね。
BBQ美味しくいただきました。
夜は、夜泣きの娘、夕飯を吐いちゃったポルちゃん、鼻鳴きしてるほたてさん、
いろいろありましたが、それも思い出です。
翌朝、
テラスでもりもりご飯を食べて、
お散歩へ行ってきってくれました。


車があんまり走ってないので、
お散歩に良いですね。
コテージを後にして、向かったのは、
千本松牧場です。予定していた那須どうぶつ王国はお休みでした。
夜中に気が付きました。

桜が散り始めの時期でした。

二日目はたっぷりランで遊びましたよー。



十分な広さのランで、ほたてさんとっても楽しそうでした。


ポルちゃんもマイペースに匂い嗅ぎにウロウロしてました。

シェルティの女の子たちも居ました。
優雅で素敵でした。



風がけっこう吹いていて、
ピューピューでした。



たくさん遊べて楽しかったね🎵

帰りる前にソフトクリーム♡
美味しかったです。

千本松牧場では、娘と主人で動物コーナー見学してました。
わんちゃんも赤ちゃんも楽しめてよかったです。

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
ことしもよろしくお願いします。
去年の話がまったく終わる気配がないのですが、
私の記録として、これからもできるときに更新していこうと思います。
ということで、去年の4月の話なんですが、
那須へ遊びに行ってきました。
娘といっしょの旅行なので、
いろいろ心配があり、
コテージに宿泊しました。
ドッグラン付きのお宿じゃなくてごめんね。


室内は広くて、外のテラスでBBQができます。
夕ご飯の前に、別荘地を散歩しました。


夕飯はBBQです!
ほたてさんとポルちゃん、娘には、
カートでテーブルを囲んで待っていてもらいました




あっという間に日が暮れちゃったね。
BBQ美味しくいただきました。
夜は、夜泣きの娘、夕飯を吐いちゃったポルちゃん、鼻鳴きしてるほたてさん、
いろいろありましたが、それも思い出です。
翌朝、
テラスでもりもりご飯を食べて、
お散歩へ行ってきってくれました。


車があんまり走ってないので、
お散歩に良いですね。
コテージを後にして、向かったのは、
千本松牧場です。予定していた那須どうぶつ王国はお休みでした。
夜中に気が付きました。

桜が散り始めの時期でした。

二日目はたっぷりランで遊びましたよー。



十分な広さのランで、ほたてさんとっても楽しそうでした。


ポルちゃんもマイペースに匂い嗅ぎにウロウロしてました。

シェルティの女の子たちも居ました。
優雅で素敵でした。



風がけっこう吹いていて、
ピューピューでした。



たくさん遊べて楽しかったね🎵

帰りる前にソフトクリーム♡
美味しかったです。

千本松牧場では、娘と主人で動物コーナー見学してました。
わんちゃんも赤ちゃんも楽しめてよかったです。

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
スポンサーサイト
【5月】館山旅行2日目その② - 2016.10.16 Sun
5月中旬、館山旅行に行きました。
2日目、館山を後にして、
八街市にある「小谷流の里ドギーズアイランド」に初めて行ってきました。

受付を済ませたら、
とりあえず、昼食を食べました。
暑かったので、室内で食べました。

クーラーの効いた室内で食べれるお店は貴重ですね。



テラスからの景色もきれいでした。

美味しいランチを頂いたら、
ドッグランへ行きました。
広いドッグランの奥に、貸し切りのドッグランが解放してあったので、
そちらでおもちゃ遊びさせてもらいました。







ほたてさんの耳が可愛すぎる
↑

木陰で休憩中。

きれいな芝生の上で、のびのび遊びました。
[広告] VPS


貸し切りランから出て、
広いランへ行ってみました。

テントがあって、休みやすそう(^^♪

奥の方は、工事してました。
5月の話なんで、
屋根付きドッグランを作っている途中でした。


ほたてさん、丸太乗りどや顔でカワイイね♪

ポルちゃんもダッシュで走ってきましたよ~(^^)/

ふたりそろって、丸太乗り~。

あら、よく見ると、ポルちゃんの後ろ足、乗れてる?
夕方になって、涼しくなり、
ゴルフ場の横のお散歩コースを散歩しました。



お散歩コースの先に、動物ふれあいコーナー的な場所がありました。

高いところに山羊が!

ほたてさん、山羊だよー。

気になるね。

気になってしょうがないね。

バイバーイね。

という感じで、旅行の二日目はお外でのびのび過ごしました。
小谷流の里ドギーズアイランドも、楽しく過ごせました。
また遊びに行ってみたいです(^^)/

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
2日目、館山を後にして、
八街市にある「小谷流の里ドギーズアイランド」に初めて行ってきました。

受付を済ませたら、
とりあえず、昼食を食べました。
暑かったので、室内で食べました。

クーラーの効いた室内で食べれるお店は貴重ですね。



テラスからの景色もきれいでした。

美味しいランチを頂いたら、
ドッグランへ行きました。
広いドッグランの奥に、貸し切りのドッグランが解放してあったので、
そちらでおもちゃ遊びさせてもらいました。







ほたてさんの耳が可愛すぎる


木陰で休憩中。

きれいな芝生の上で、のびのび遊びました。
[広告] VPS


貸し切りランから出て、
広いランへ行ってみました。

テントがあって、休みやすそう(^^♪

奥の方は、工事してました。
5月の話なんで、
屋根付きドッグランを作っている途中でした。


ほたてさん、丸太乗りどや顔でカワイイね♪

ポルちゃんもダッシュで走ってきましたよ~(^^)/

ふたりそろって、丸太乗り~。

あら、よく見ると、ポルちゃんの後ろ足、乗れてる?
夕方になって、涼しくなり、
ゴルフ場の横のお散歩コースを散歩しました。



お散歩コースの先に、動物ふれあいコーナー的な場所がありました。

高いところに山羊が!

ほたてさん、山羊だよー。

気になるね。

気になってしょうがないね。

バイバーイね。

という感じで、旅行の二日目はお外でのびのび過ごしました。
小谷流の里ドギーズアイランドも、楽しく過ごせました。
また遊びに行ってみたいです(^^)/

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
【5月】館山旅行2日目その① - 2016.10.10 Mon
5月の中旬にカーログループの「館山ディアナ」さんに泊まりました。
前日は雨だったんですが、
翌朝、天気は回復ました。


写真ではわかりにくいんですが、富士山が見えました。
ほたてさんとポルちゃんは、朝のご飯をお外のランで、食べましたよ。


ぺろりと完食です。

ご飯の後、おトイレタイムをして、
食後の運動しました(^^♪



ポルちゃーん!おいでー、

おやつをもらって、

またダッシュ!
おやつをもらいながらの運動です


ほたてさんもいっしょに、ニコニコ走りました♪


この日は我が家だけのお泊りだったので、ランも貸し切りです。


ポルちゃんも、ニコニコ
たっぷり遊んだら、
私たちの朝食の時間です。

カゴに入ってお利口さんに待ちます。慣れたもんです(*^^)v



美味しく頂きました!

今回も、のんびりさせて頂きました(^^)/

次に向かったのは、

萬徳寺です。
少し坂道を上がると、

ドーン!と涅槃像が。

お参りの仕方を入り口で教えてもらい、
仏様の周りをぐるぐる回って、

お参りしました。
お寺は高いところにあるので、
景色がよかったです。
海が見えました。

次に向かったのは、
ピーナッツアイスクリームのお店です。

去年に続いて2回目です

ピーナッツの味が濃くて美味しかったです。
館山を後にして、
次は八街にあるドッグランへ行ってみました。
その②に続きます。

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
前日は雨だったんですが、
翌朝、天気は回復ました。


写真ではわかりにくいんですが、富士山が見えました。
ほたてさんとポルちゃんは、朝のご飯をお外のランで、食べましたよ。


ぺろりと完食です。

ご飯の後、おトイレタイムをして、
食後の運動しました(^^♪



ポルちゃーん!おいでー、

おやつをもらって、

またダッシュ!
おやつをもらいながらの運動です



ほたてさんもいっしょに、ニコニコ走りました♪


この日は我が家だけのお泊りだったので、ランも貸し切りです。


ポルちゃんも、ニコニコ

たっぷり遊んだら、
私たちの朝食の時間です。

カゴに入ってお利口さんに待ちます。慣れたもんです(*^^)v



美味しく頂きました!

今回も、のんびりさせて頂きました(^^)/

次に向かったのは、

萬徳寺です。
少し坂道を上がると、

ドーン!と涅槃像が。

お参りの仕方を入り口で教えてもらい、
仏様の周りをぐるぐる回って、

お参りしました。
お寺は高いところにあるので、
景色がよかったです。
海が見えました。

次に向かったのは、
ピーナッツアイスクリームのお店です。

去年に続いて2回目です


ピーナッツの味が濃くて美味しかったです。
館山を後にして、
次は八街にあるドッグランへ行ってみました。
その②に続きます。

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
【5月】館山旅行 - 2016.08.03 Wed
5月の中旬のお話なんですが、
毎年恒例の、カーログループの梅雨時期キャンペーンに乗じまして、
今年も行ってきました、館山ディアナへ。
2014年 → ☆
2015年 → ☆
今年で3回目になりました♪
今年はキャンペーンの内容が変更されていました。

この日は、雨の予報。
宿に向かう前に、木更津のアウトレットでお買いものしました。

まずは、お昼ご飯ね。
「おぼんdeごはん」のお外席でいただきました。
屋根があるから雨でも大丈夫でした。

メインを豚肉の塩麹揚げにしました。柔らかくって、おいしかったです。
他のお魚料理もおいしそうでした~。
結構雨が強めだったので、ほたてさんとポルちゃんは、
少し歩いたら、カート移動してもらいました。

買い物に付き合ってもらったら、
館山ディアナさんへ向かいました。
お部屋は去年と同じ部屋だったかな。

とりあえず持参したサークルを広げて、おトイレスペースを確保です。

お部屋にはおトイレグッズが完備されています。

ほたてさん、そこトイレなんだけどね↑
夕ご飯の時間になりました。

この日の宿泊客は我が家だけ、貸し切り状態で、
夕飯は個室に通されました。

ポルちゃんも、

ほたてさんも、
慣れっこの備え付けのカゴに入って、お利口さんでした(^^♪
気になる、夕飯のメニューは、
今年は、梅雨時期お値打ちキャンペーン用のメニューに変更となってました。

さすがに、去年とは、内容が違いますが、
やっぱりお刺身はおいしかったですよ。

そして、ほたてさんとポルちゃんも、
去年、おととしとワンちゃんメニューを注文して、
ごちそうと山羊ミルクを堪能していたんですが、
ほたてさんの皮膚へのアレルギーと、ポルちゃんの腸へのアレルギー問題がありまして、
今年は、ワンちゃんメニューはなしに。
さぞかし、美味しいのを食べた思い出が残っていることだと思い、
コングにふやかしたいつものフードと、大丈夫だとわかってるサツマイモを詰めて、
特別なごほうびをあげました。

人間のデザートは、

オレンジのゼリーとココナッツミルクのゼリーでした。
ココナッツミルク大好きなんで、とってもおいしかったです。
この組み合わせでコンビニとかで発売してほしいくらいです。

雨が止まないので、
一日目はドッグランでは遊べませんでした。
部屋に戻りまして、
お待ちかねのほたてさんとポルちゃんのご飯の時間です。


お粗相防止にオムツ着用してますが、
ポルちゃん、おめめがランランですね☆

もりもりいつも通り完食しました(^^)v

2日目に続きまーす。

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
毎年恒例の、カーログループの梅雨時期キャンペーンに乗じまして、
今年も行ってきました、館山ディアナへ。
2014年 → ☆
2015年 → ☆
今年で3回目になりました♪
今年はキャンペーンの内容が変更されていました。

この日は、雨の予報。
宿に向かう前に、木更津のアウトレットでお買いものしました。

まずは、お昼ご飯ね。
「おぼんdeごはん」のお外席でいただきました。
屋根があるから雨でも大丈夫でした。

メインを豚肉の塩麹揚げにしました。柔らかくって、おいしかったです。
他のお魚料理もおいしそうでした~。
結構雨が強めだったので、ほたてさんとポルちゃんは、
少し歩いたら、カート移動してもらいました。

買い物に付き合ってもらったら、
館山ディアナさんへ向かいました。
お部屋は去年と同じ部屋だったかな。

とりあえず持参したサークルを広げて、おトイレスペースを確保です。

お部屋にはおトイレグッズが完備されています。

ほたてさん、そこトイレなんだけどね↑
夕ご飯の時間になりました。

この日の宿泊客は我が家だけ、貸し切り状態で、
夕飯は個室に通されました。

ポルちゃんも、

ほたてさんも、
慣れっこの備え付けのカゴに入って、お利口さんでした(^^♪
気になる、夕飯のメニューは、
今年は、梅雨時期お値打ちキャンペーン用のメニューに変更となってました。

さすがに、去年とは、内容が違いますが、
やっぱりお刺身はおいしかったですよ。

そして、ほたてさんとポルちゃんも、
去年、おととしとワンちゃんメニューを注文して、
ごちそうと山羊ミルクを堪能していたんですが、
ほたてさんの皮膚へのアレルギーと、ポルちゃんの腸へのアレルギー問題がありまして、
今年は、ワンちゃんメニューはなしに。
さぞかし、美味しいのを食べた思い出が残っていることだと思い、
コングにふやかしたいつものフードと、大丈夫だとわかってるサツマイモを詰めて、
特別なごほうびをあげました。

人間のデザートは、

オレンジのゼリーとココナッツミルクのゼリーでした。
ココナッツミルク大好きなんで、とってもおいしかったです。
この組み合わせでコンビニとかで発売してほしいくらいです。

雨が止まないので、
一日目はドッグランでは遊べませんでした。
部屋に戻りまして、
お待ちかねのほたてさんとポルちゃんのご飯の時間です。


お粗相防止にオムツ着用してますが、
ポルちゃん、おめめがランランですね☆

もりもりいつも通り完食しました(^^)v

2日目に続きまーす。

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます。
【4月】那須旅行3日目 - 2016.07.12 Tue
4月下旬に那須にあるオリーブさんに遊びに行ってきました。
朝、まずはほたてさんとポルちゃんに朝ごはんをね。


いつものドッグフードも、お外で食べると特別ね(^^♪
ほたてさんとポルちゃんの朝ごはんとおトイレタイムを終えたら、
私たちの朝ごはんの時間です。

アツアツのかぼちゃスープが特に美味しかったです(^^♪

ポルちゃんは上手にカゴで待機。
ほたてさんも、

二重あご気味にカゴに入って待っていてくれました(笑)
朝食後は、チェックアウトの時間まで、
ドッグランで遊びました。

ほたてさんとポルちゃんは、
朝露で濡れないように洋服を着てもらってたんです。

お友達のネネちゃんララちゃんも合流して、
元気に遊びました。
ほたてさんは、とりあえずぷにケロ遊びね。




ポルちゃんは、マイペースにうろうろね。





うろうろしたら、他のお客様のお部屋のウッドデッキで涼んでました。

せっかくのランなので、
おやつを使って、オイデーして走ってもらいました



ほたてさん、ちょっと飛行犬かな?

ララちゃんと走ってたポルちゃん、大幅に遅れてます。

ポルちゃん、ゆっくりゴール!

一番若いララちゃん、やっぱり元気いっぱいでした(^^)/

まあ、ポルちゃんは8歳だからね


ほたてさんもポルちゃんも、フセしてお疲れさまね~。
ネネちゃん、ララちゃんといったんバイバイして、
オリーブさんをチェックアウトしました。
チェックアウト後、駐車場の後ろにある、
オーナーさんご家族手作りのガーデンを見学させてもらいました。


チューリップがキレイにでした。

紫のお花もキレイでした♪
オリーブさんを後にしたら、那須のラスク屋さんでお土産を買って、
買い物とお昼ご飯を食べに、アウトレットに行きました。


お昼は、フレッシュネスのハンバーガーにしました。


上段に乗ってるポルちゃんの顔が(笑)

あご乗せしてて可愛い
アウトレットで父の日母の日のプレゼントを買ったので、
そのまま実家に帰りました。

この日は実家泊しまして、4月のお出かけはのんびりとお出かけすることができました。

3泊4日のお出かけ楽しかったね~♪

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
ぽちっとお願いします。
朝、まずはほたてさんとポルちゃんに朝ごはんをね。


いつものドッグフードも、お外で食べると特別ね(^^♪
ほたてさんとポルちゃんの朝ごはんとおトイレタイムを終えたら、
私たちの朝ごはんの時間です。

アツアツのかぼちゃスープが特に美味しかったです(^^♪

ポルちゃんは上手にカゴで待機。
ほたてさんも、

二重あご気味にカゴに入って待っていてくれました(笑)
朝食後は、チェックアウトの時間まで、
ドッグランで遊びました。

ほたてさんとポルちゃんは、
朝露で濡れないように洋服を着てもらってたんです。

お友達のネネちゃんララちゃんも合流して、
元気に遊びました。
ほたてさんは、とりあえずぷにケロ遊びね。




ポルちゃんは、マイペースにうろうろね。





うろうろしたら、他のお客様のお部屋のウッドデッキで涼んでました。

せっかくのランなので、
おやつを使って、オイデーして走ってもらいました




ほたてさん、ちょっと飛行犬かな?

ララちゃんと走ってたポルちゃん、大幅に遅れてます。

ポルちゃん、ゆっくりゴール!

一番若いララちゃん、やっぱり元気いっぱいでした(^^)/

まあ、ポルちゃんは8歳だからね



ほたてさんもポルちゃんも、フセしてお疲れさまね~。
ネネちゃん、ララちゃんといったんバイバイして、
オリーブさんをチェックアウトしました。
チェックアウト後、駐車場の後ろにある、
オーナーさんご家族手作りのガーデンを見学させてもらいました。


チューリップがキレイにでした。

紫のお花もキレイでした♪
オリーブさんを後にしたら、那須のラスク屋さんでお土産を買って、
買い物とお昼ご飯を食べに、アウトレットに行きました。


お昼は、フレッシュネスのハンバーガーにしました。


上段に乗ってるポルちゃんの顔が(笑)

あご乗せしてて可愛い

アウトレットで父の日母の日のプレゼントを買ったので、
そのまま実家に帰りました。

この日は実家泊しまして、4月のお出かけはのんびりとお出かけすることができました。

3泊4日のお出かけ楽しかったね~♪

にほんブログ村
犬ブログ村のランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
ぽちっとお願いします。